Introducing
国際スーパーコンサルタント(ISC)/JES 認定資格
International Super Consulting (ISC)/JES Certification
工学博士・ 名誉工学博士 石川 禎昭 元大学教授
Doctor of Engineering / Honorary Doctor of Engineering Former) Professor of NCU
・技術士(衛生工学部門)
ISHIKAWA Yoshiaki
https://jts-wm.info/#Qualified
Professional Engineer (Environmental Engineering : WtE Engineer Sector)
・ボイラ・タービン主任技術者(第 2 種)
Chief engineer of boiler and turbine (Type 2)
・現)名誉工学博士/国立 EARIST(イーリスト)大学/フィリピン国立大学
Currently) Honorary Doctor of Engineering / National EARIST (Elist) University/Philippine National University
・前)NCU 国立昌原(Changwon)大学/国際交流協力教授/韓国・国立大学
Former) NCU (Changwon) University/Professor of International Exchange Cooperation/ Korean and National Universities
1) JTS/日本廃棄物総合技術支援機構(株) 代表取締役
Currently) President, JTS/ Japan Technical Support Organization for Waste Management Co., Ltd.
2)パシフィックコンサルタンツ(株)・プロジェクト事業本部 技術顧問
Former) Technology Advisor, Project Division, Pacific Consultants Co., Ltd.
3)東京都庁・産業労働局 参事(部長職)
Former) Director for Division of Bureau of Industrial and Labor Affairs of Tokyo Metropolitan Government,
4) 東京都庁・交通局・建設担当課長(東京都交通局・地下鉄大江戸線の建設)
Former) Director of Construction Section of Bureau of Transportation of Tokyo Metropolitan Government, (Construction of TMG Transportation Bureau and Subway Oedo Line)
5)東京都庁・清掃局・建設担当課長(ごみ発電施設(WTE)の建設、運営管理)
Former) Director of Construction Section of Bureau of Public Cleaning of Tokyo Metropolitan Government,
(Construction, operation and management of waste power generation plants (WTE))
6) 東京都庁・港湾局・建設担当副参事(東京臨海副都心(お台場)の開発整備)
Former) Director for Construction Section of Bureau of Port and Harbor of Tokyo Metropolitan Government, (Urban Development of the Tokyo Waterfront Sub-city Center (Odaiba))
※一社)廃棄物資源循環学会:「有功賞」受賞:廃棄物処理技術開発、国際協力、著作活動で受賞 General Incorporated Association) Waste Resource Recycling Society: Awarded for “Achievement Award”: Awarded for development of waste treatment technology, international cooperation, and copyright
activities
※一社)日本鉄道車両機械技術協会:「優秀賞」受賞:NEW SEAS:地下鉄温熱解析ソフト開発・実使用 General Incorporated Association) Japan Railcar Machinery Engineering Association: Awarded the Excellence
Award : NEW SEAS: Developed subway heat analysis software
※東京都知事:「感謝状」受賞:東京都幹部職員として都政発展に大きな功績を残したための受賞 Tokyo Governor: Awarded the “Letter of Appreciation” for his great achievement in the development of
metropolitan government as an official of the TMG.
A.WTE(廃棄物発電施設)の建設実績(東京都庁職員)
WTE (Waste Power Generation Facilities) Construction Achievements (Tokyo Metropolitan Government Official).
1東京都江東清掃工場・発電所 (炉規模 1,800t/日、発電機容量 50,000kW) 2東京都千歳清掃工場・発電所 (炉規模 600t/日、 発電機容量 12,000kW) 3旧・東京都大田清掃工場・発電所(炉規模 1,200t/日、発電機容量 24,000kW) 4旧・東京都足立清掃工場・発電所(炉規模 1,000t/日、発電機容量 6,000kW)他多数
B. 開発途上国の技術支援の実績 (廃棄物管理分野)
Achievements for Technical Assistance in Developing Countries (Waste Management).
1.JICA(国際協力機構)廃棄物業務管理(WtE)アドバイザー 2.JICA(国際協力機構)
1JICA 作業管理委員会委員 2タイ国、インドネシア国、ベトナム国、ブラジル国 3タイ国バンコク都庁の都市整備計画(マスタープラン)
3.JBIC(国際協力銀行) 1タイ国、インドネシア国、ベトナム国
4.ドバイ政府/WtE 整備の講演 5.台湾政府等への技術指導 6.環境省/国際入札のための海外企業調査
C.コンサルタント業務・技術開発業務の実績 (WtE分野)
Achievements in Consulting Operations and R&D Operations (WtE Areas).
1経済産業省の調査業務
・「スーパー廃棄物発電」に関する PFI 導入可能性調査 ・「発電排熱を利用するオフライン(PCM)方式の冷暖房熱供給」に関する PFI 導入可能性調査
2東京臨海スーパーエコプラント(炉規模 530t/日、100t/日、発電機容量 23,000kW)/東京電力(株)
3長野県・東山クリーンセンター(炉規模 130t/日、発電機容量 980kW)
4佐賀県庁・クリーンパーク佐賀(炉規模 84t/日、発電機容量 1,180kW)/産業廃棄物焼却・溶融処理施設
5千葉県・流山市クリーンセンター(炉規模207t/日、発電機容量3,000kW)/流動床式ガス化溶融施設 他多数
1. JICA講師(JICA廃棄物専門家養成) 2. JBIC講師
3. 大学等講師
→人事院(中央官庁職員)、東京大学、早稲田大学、日本女子大学、成城大学、都立大学、(財)経済発展協会、 日本ガス協会、(社)日本能率協会等
4. 国際セミナー講師 →国際会議(日本、国連、アメリカ、ドイツ、ベルギー、ブラジル、メキシコ)、ドバイ政府、インドネシア政
府、台湾政府、韓国政府等 5. 学会講師
→日本技術士会、廃棄物資源循環学会、機械学会、金属学会、腐食防食学会等 6. 自治体等講師
→東京都総務局、横浜市環境保全局、福岡市、雇用・能力開発機構、地方公務員安全衛生推進協会、
石川県産業廃棄物協会、東京都東村山市等
7. 学識経験者
→自治体の WtE 等の業者選定委員会・委員(実績多数)
1.PFI 事業の可能性調査業務(「補助金制度」となる) 1経済産業省・スーパーごみ発電の PFI 事業 2経済産業省・オフライン(PCM)方式での熱供給の PFI 事業
2.省エネルギー・CO2 削減の調査業務 1ブリヂストン・エネルギーに係わる環境保全活動戦略検討 2千葉県流山市・省エネルギー・CO2 削減方法に関する調査業務
D. 講師・講演・海外の技術指導の実績
Achievements in Lecturers, Lectures, and Overseas Technical Guidance.
E. 高効率発電、発電排熱による冷暖房熱供給、エネルギー・CO2 削減の調査業務実績
Survey results on high-efficiency Power generation, heating and Cooling heat supply using power generation waste heat, energy conservation and CO2 reduction.
https://jts-wm.info/wp-content/uploads/2023/07/CEO.Dr_.ISHIKAWA_profile.pdf
Key notes
- 1. 高効率発電システム
- 2. 宇宙技術の適用
- 3. 排ガス処理と環境管理
- 4. 新興国でのWtE技術の普及
石川禎昭先生は、環境や廃棄物処理技術に関する専門家で、特にWaste-to-Energy (WtE) 分野における経験が豊富です。彼は、廃棄物から電力を生成する施設の設計や管理、再生可能エネルギー導入など、様々なプロジェクトに関与してきました。医療廃棄物を含む高度な発電施設の計画策定や、宇宙技術を利用したプラント機器の技術指導も行っています (Ministry of the Environment Japan) (Ishikawa Lab)。
彼のWtE関連の活動は、主に廃棄物発電施設の効率向上や、地域社会のエネルギー問題解決に貢献しています。
石川禎昭先生は、特に**Waste-to-Energy(WtE)**技術の分野で高効率な発電技術に関わるさまざまな取り組みを行っています。彼の研究と技術は以下の特徴を持っています。
1. 高効率発電システム
石川先生は、従来の廃棄物発電プラントよりも効率的に電力を生み出す施設の設計に注力しています。特に医療廃棄物や産業廃棄物など、難処理のごみを活用した発電施設の建設に関与しています (Ministry of the Environment Japan)。これにより、廃棄物の量を削減しつつ、より多くの電力を生み出すことが可能になります。
2. 宇宙技術の適用
石川先生は、宇宙技術で使用される炭素繊維などの高度素材を、WtEプラント機器に導入する技術指導も行っています。これにより、耐久性と効率性が向上し、発電プロセスがさらに最適化されます (Ministry of the Environment Japan)。
3. 排ガス処理と環境管理
WtEプロセスの中で重要なのは、発生する排ガスの管理です。石川先生は、排ガス浄化技術を用いて環境への影響を最小限に抑え、クリーンエネルギーの生成を目指しています。これは、二酸化炭素や有害ガスの排出削減にも貢献しています。
4. 新興国でのWtE技術の普及
彼は開発途上国での高効率廃棄物発電技術の導入にも尽力しています。この技術は、経済的な制約のある地域でも利用でき、エネルギー不足の解決と同時に環境保護にも貢献します (Ministry of the Environment Japan)。
これらの技術は、資源の有効活用とクリーンエネルギーの生成を両立させ、環境に配慮した持続可能な社会の実現を目指しています。
One response to “ Japan’s WTE has the world’s best track record and quality. Introducing Professor Ishikawa’s top-level technology ”
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.